DWT ZELT(ディーヴェーテーゼルト)社製 ビンテージコットンロッジテント

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

購入より使用は4回のみです。下記、商品説明DWT ZELT社はそこまで古いメーカーではなく、1980年代後半頃に設立されたメーカーです。今でもDWT ZELT社はキャンピングカー用の大型テントや、キャンピング用のテントを作っていて、日本にはあまり入って来ていませんが、ヨーロッパを中心に人気が高いブランドです。そんなDWT ZELT社が90年代頃に製造していたと思われるコットン製のロッジテントです。天井・スカート・インナーテントのボトムは雨に強いPVC製ですがあとはコットンで出来ているので、通気性の良さや火の粉に強いなどの特徴があります。入口と前室に計4枚のビニール窓があり、正面から右手の窓は出窓になります。左右の窓はビニール外側のビニールを巻き上げる事で通気が出来ます。入口窓にはカーテンが装備され、就寝時には家と同じようにカーテンを閉めてプライペート性を保ちます。カーテンもオリジナル品で花柄の可愛い柄となっています。インナーテントは吊り下げ式で、内部に仕切りがあり、使い分ける事が可能。もちろんインナーテントを使わなければ広いシェルターとなりますので、秋冬キャンプでその実力が活きてくると思います。ロッジテントって難しいイメージがありますが、屋根を組んだらテント本体を被せて、脚を上げたらほぼ完成です。しかも重いイメージのロッジテントですが、今回ご紹介している個体はポールがアルミとスチールで出来ているため、通常の鉄骨テントと称されるロッジテントよりもフレームは軽いです。ポールの部分はアルミで、T字の組みパーツはスチールで出来ています。前オーナー様が組み立てしやすいようにカラーテープを貼って頂いているので、色を頼りに組み上げれば問題なく設営が可能です。※一部、ショックコードに修理痕ありますが使用は全く問題ありません。幕本体は重いので、設営は2人~を推奨します。また配送は西濃運輸での着払い配送の予定です。50キロほどありますので、ご認識をよろしくお願いします。#Maréchal#マレシャル#Cabanon#キャバノン#Raclet#ラクレ#ogawa#オガワ#nordisk#ノルディスク#ビンテージ#ロッジテント最大収容人数···5~6人
カテゴリー:アウトドア・釣り・旅行用品>>>テント・シェルター>>>キャンプテント
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 51120円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから