ペトリ7 のm42ねじマウントの改造レンズ 45mm 1.8 動作・美品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆貴重な逸品◆フィルムカメラ PETRI7 ペトリ7昭和時代への憧れからつくられた、当時の雰囲気を感じさせるカメラからの改造レンズです。1961年(昭和36年)発売のペトリ7。このカメラまでは、栗林写真工業の名前で発売されていました。 その後、ペトリカメラとなりPetri45ミリ、F1.8の明るいレンズが付いています。 シャッター速度は500分の1秒まで、グリーン・オー・マチック・システムと言う緑のファインダーが特徴です。 レンズ周りの「蜂の巣状」のものは、セレン式露出計の受光部です。今回、ペトリ7 1.8 の45mmF1.8のレンズを壊れたカメラから取り出し、シャッター機構を外して開放状態に固定しました。ペトリ7 1.8 レンズの後部外周部にM42の中間リングがピッタリ合うので接着固定。M42ネジで取り付け可能化しています。Sonyのα7に取り付けました(写真⑥)が、中々にフィットしていますね♪。今回のレンズでは、ミラーレスのソニーEマウントに超薄アダプターにM42ヘリコイドの12-19に本レンズを取り付ければ無限から35cmの近接撮影に合焦します。CanonのRFやM、ニコンのZなどミラーレス機には同様の方法で装着可能ですね。レンズの状態は、外観は中々中々のキレイさで大きな凹みや傷も無い状態です。レンズもカビもクモリも無く少しの点ゴミと僅かなうす汚れぐらいのキレイさです。絞りもオリジナルの軽さです。開放付近の操作で、少し軽い段点の引っかかりが有ります。ペトリらしい背景のボケで、2線ボケとか少しグルとしたり、マイルドさのボケに立体感が残っていて、ちょっと不思議な質感がありますよね!このレンズでの実写サンプルを追加しました。全体的に立体感が有り発色も良いですね。そして、⑨枚目が少しグルっとしてますね。後はペトリらしい絵画のベタ塗りのようなボケがキレイですね。コンパクトなカメラです。ゆうパケットプラスなどの廉価な配送を予定しています。●匿名配送でお名前住所不要です。●送料込みのお値段です。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点)
商品の状態:やや傷や汚れあり
商品のサイズ:ペンタックスKマウント
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6605円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから