めろんぱん(良品)1965年東芝製黒電話600-A1 黒モジュラー付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

めろんぱん黒色モジュラー付きにしました。2022年11月7日 商品タイトル修正(600-A2⇒600-A1)\r\r以前の電電公社(日本電信電話株式会社(NTT))のダイアル式固定電話機600-A1型(1965年東芝製)です。中古品を買い取り、清掃しコンパウンドで磨いて汚れ落としをしています。1965年製で私のコレクションの中でも一番古い個体です。600型電話機は1963年発売なのでごく初期の個体ですが、その割にはびっくりするくらいキレイです。ただ永年の使用に伴う取りきれないこまかなキズは残っています。ダイアルや送話口、受話口など取り外しができる部分は外して清掃していますので、使用に際しての不潔感などはありません。通話テストも良好でした。\r\r受話器との間はストレートコードです。(カールコードが導入されたのは1970年代以降。)好みの問題ではありますが、掃除がしやすくて、時代を感じられるストレートコードが好きです。局線へ繋ぐケーブルはU字の端子止めです。モジュラージャック(メス)を600円でお付けしてお送りすることも可能ですので、必要であればコメントください。\r\r\rひかり電話に接続して受発信ができることを確認しています。こちらの個体はA1タイプで、ダイアルの戻りが比較的ゆっくりな機種です。\r\rご使用になる場所がひかり電話等であれば、お手持ちのモジュラーケーブルで宅内装置に接続すれば受発信ともできるはずですが、宅内装置の仕様によりできない場合もあるそうなのでお手持ちの機器をご確認ください。\r\r現在アナログ電話を使用されている場合、トーン式(いわゆるプッシュホン回線)の場合はそのままでは受信しかできません。発信するにはNTTに頼んでパルス式(ダイアル回線)に戻してもらう必要があります。とはいえ、例えば090から始まる11桁の携帯電話の番号をダイアルするのはかなり根気が要るので、今お使いの電話機はそのままに、これを受信専用として追加設置して昭和な雰囲気を味わうのもいいかもしれません。レトロなベルの音がほっこりさせてくれます。\r\r昭和の時代の600型です。実用に、あるいはインテリアにいかがでしょうか。\r\r\rよろしくお願いします。\r\r#黒電話\r#昭和レトロ\r#ダイアル式\r#600型\r#600-A\r\rカラー···黒\r\r2022年10月21日 初出 7800円
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>アンティーク雑貨
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 5525円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから