吉川神道思想の研究 : 吉川惟足の神代巻解釈をめぐって

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「吉川神道思想の研究 : 吉川惟足の神代巻解釈をめぐって」徳橋 達典#徳橋達典 #徳橋_達典 #本 #歴史/日本史#終活蔵書整理吉川惟足(1616-1694)は江戸時代初期に活躍した神道家である。元々は商人であったが破産後、和歌に興味を抱き歌学を通じて神道古典に触れる。吉田神道の道統・萩原兼従に学び最高奥秘・神籬磐境の伝を授与された惟足は『日本書紀』神代巻を典拠に神道思想を構築。会津藩主・保科正之や紀伊藩主・徳川頼信に招かれて神道論を講じるまでになり、晩年は幕府の初代神道方を務めた。本書では『日本書紀』神代巻の解釈を中心に、神道学における中世と近世の橋渡し役を演じた惟足の足跡を検証する。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:三重県
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 5440円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから